[1]
[2]
category:小説
「悲哀のアレトラ」
短編。幸せだった花嫁の末路と、ある男の話。
読了時間:41分
pdf形式(縦書き)でもup。横書きが読みにくい方、こちらをどうぞ。
シリーズ名は未定ですが、シリーズとして上げていく予定。
各作品に関するページを作り、これまでのup作品に関しても読了時間を掲載。読了時間は毎分500字を読むペースで計算してあります。参考に。
ふしぎの飴玉らんど
短編。幸せだった花嫁の末路と、ある男の話。
読了時間:41分
pdf形式(縦書き)でもup。横書きが読みにくい方、こちらをどうぞ。
シリーズ名は未定ですが、シリーズとして上げていく予定。
各作品に関するページを作り、これまでのup作品に関しても読了時間を掲載。読了時間は毎分500字を読むペースで計算してあります。参考に。
ふしぎの飴玉らんど
PR
category:日常
タイトルは「悲哀のアレトラ」。
シリーズ名はまだちゃんと決まっていない。シリーズとしての二つ目を書き終えてupする時点で、シリーズ名で括れればいいかなという感じ。一応仮題はあるけれども、確定はしていない。これから変更も考えているもの。
で、アレトラちゃんに関しては最後まで書き終えて、ただいま修正中。
書き終えたばかりで興奮している状態なので頭を冷やしつつ修正していきたいので、upまでには時間をかけると思う。とはいえ、来週からは学校も始まって時間に余裕が無くなるであろうから、この休み中にある程度修正して、日を置いて読み直してupくらいのペースでいきたい。
サイトの方もコンテンツが少ない状態のままだし、早めに増やしていきたいのだが、出来るだけ良いものをupしたい。せっかく来ていただいているのだし、できるだけ熟成されたものを読んでいただきたいもの。というわけでしばしお待ちを。
暫く時間をいただいても、良いものが書けるかは別だが……。
小説についてはここら辺で切り上げて、以下は近況。
山形はここ二、三日でいきなり冷え込んだ。一週間くらい前まではものすごい暑かったのに……。部屋の片付けを兼ねて、服も整理しようと思っている。
あと読書の秋という事で、いっぱい本が読みたい。食欲の秋という事で、美味いものも食いたい。栗とかさつまいもとか食べたいお!秋満喫といきたい私。
後期はかなり暇がある。単位もいくらか取れば卒業出来るのだもの。その分、小説に時間を割いたり、講義では出来なかったことを学んだりしたいと思うんだ。日本語検定もテキスト買ったからには受けたいんだけど、秋の受検者募集のメール来ないんだよね。どうなっとるんじゃろ。
こうしたいああしたいっていうのはいくらでも言えるが、果たしてどこまで思い通りにいくのだろう。
category:日常
マグダラなマリアのチケットをとることができますた。
去年も祝日の昼の公演を見に行ったので、今年も祝日昼もしくは土日昼狙いだったのですが、アクセス集中にもたもたしているうちにチケットが無くなっておりまして……。どうにか平日夜公演ですがチケットをゲットしました。
開始七分ぐらいで昼公演無くなっちゃって、凄まじい人気を実感させらました。来年からは仕事もあるし、これが最後かもしれない……ので、堪能してきますぜ。
あと、小説の話。
今書いているものは、あと二、三日で書き終わるカナーと。短編で、一応シリーズではある。何人かの女の子の感情とかいろいろを描きながら、ある男に辿り着く話。それを、数本。そして、男の話を一本程度書いて終わろうと思う。
一本目は哀しみがテーマになっていて、二本目は何を書くか決めてはいないけど、案が憤怒とか慈愛とか恐怖とか愉悦とか……でもそれに沿った女の子のストーリーがまとまらないと書けないので、まだ案止まり。
ストーリーまで確立しているものは背徳と誇りなんだけれども、この二つは出来るだけ後まで温存したいものなので、二本目以降はちょっと時間がかかりそう。
さらに、友人とZEXAL見ながら絵を描くだの描かないだのかっとびんぐだの言い合っているうちに女子制服姿のⅢきゅんを描くことになってしまったので、一本目が終わったらその後がしばらく進まないだろう。しかも来週から後期が始まる。
しかし、一応は、ブログも含めてできるだけ更新していきたいと思うので、早め早めにやっていきたいな。願望。
去年も祝日の昼の公演を見に行ったので、今年も祝日昼もしくは土日昼狙いだったのですが、アクセス集中にもたもたしているうちにチケットが無くなっておりまして……。どうにか平日夜公演ですがチケットをゲットしました。
開始七分ぐらいで昼公演無くなっちゃって、凄まじい人気を実感させらました。来年からは仕事もあるし、これが最後かもしれない……ので、堪能してきますぜ。
あと、小説の話。
今書いているものは、あと二、三日で書き終わるカナーと。短編で、一応シリーズではある。何人かの女の子の感情とかいろいろを描きながら、ある男に辿り着く話。それを、数本。そして、男の話を一本程度書いて終わろうと思う。
一本目は哀しみがテーマになっていて、二本目は何を書くか決めてはいないけど、案が憤怒とか慈愛とか恐怖とか愉悦とか……でもそれに沿った女の子のストーリーがまとまらないと書けないので、まだ案止まり。
ストーリーまで確立しているものは背徳と誇りなんだけれども、この二つは出来るだけ後まで温存したいものなので、二本目以降はちょっと時間がかかりそう。
さらに、友人とZEXAL見ながら絵を描くだの描かないだのかっとびんぐだの言い合っているうちに女子制服姿のⅢきゅんを描くことになってしまったので、一本目が終わったらその後がしばらく進まないだろう。しかも来週から後期が始まる。
しかし、一応は、ブログも含めてできるだけ更新していきたいと思うので、早め早めにやっていきたいな。願望。
category:未選択
新しい小説書いたときにサイトを更新していくスタイルをとっていたのだけれども、サイトにupしない小説とか書いたり、あげたいと思った小説でも行き詰まっているうちに放置→どでかい広告がtop画面に張り付くという状況になっていた。ショック……。
今はコンテンツ整理中なので少ないですが、現在書いている話が書き終わるにも時間がかかりそうだし、ちょっとずつ昔書いた話もあげていきたいと思っています。
ブログも小説とサイトの話だけだと寂しいし、気が向いたら日常関連も更新していこうと思う。書いている小説の進度報告とかも。
本日はサークル練習なので過去の小説等を見返している暇は無さそう。帰ってきたらとりあえず現在進行中の小説の方を優先で書いていきたいので、コンテンツ充実までしばらくお待ちくだしあ。
あと、現在こんなすかすかのサイト&ブログにおいで下さって本当に有り難うございます。出来るだけ早いコンテンツ充実に努めますので、しばらくしてからまたいらして下さいまし。
ほとんど創作関連は呟かないですが、twitterもどうぞよろしこ。 → @m08hili27
@m08hili27 からのツイート
カレンダー
最新コメント
プロフィール
HN:
まきや
性別:
女性
Copyright © まきものまきまき All Rights Reserved.